FAQ

よくある質問

システムや製品についてなどよくある質問をご紹介

1.Desire-S(社員管理システム・装備品管理システム)に関して 

Q何名まで登録できますか?

標準契約で200名まで登録可能です。御社の従業員数によって、100名、250名のプランもご用意できます。

Q登録作業は難しくありませんか?

ご安心下さい。当社カスタマーサービスにて操作方法のオンラインサポート(有償)も行っております。

Q個人情報の管理はどうなっていますか?

弊社にて運用するサーバにて24時間365日、不正侵入の監視を行っていますので、データ盗用、流失の可能性は低いです。

Qこのシステムをどのように活用したらよいでしょうか?

ご安心下さい。弊社所属のアドバイザーにて御社をカウンセリングし、適切な運用のアドバイスをさせていただき、導入から運用までをしっかりサポートします。(有償)

2. Desire-M (SINシステム)に関して

Qバッテリーは何時間持ちますか?

新品 満充電で40時間稼働可能です。

Qバッテリーの充電時間は何時間かかりますか?

100Vコンセントで14時間必要です。

Qリモコンは何時間持ちますか?

約10時間連続使用可能です。

Qリモコンの充電時間はどれくらいかかりますか?

急速充電器→3時間、通常充電器→10時間です。

Q通信距離は何m届きますか?

200m程度です。

Q無線は混線しないのでしょうか?

無線は周波数で分けているので混線はしません

Q手動から自動タイマーへの切り替えは難しくありませんか?

簡単です!!リモコンにてワンタッチで切替が可能です。

Qどのぐらい離れた位置から視認できますか?

約400m先から視認できます。

Q通信が遮断された際は危なくありませんか?

両方の信号機が赤の状態になるので両方が進むことはありません。

Q明るさは設定できますか?

5段階で設定できます。

Q故障した際のサポートは?

弊社サポート窓口へご連絡ください

3. Desire-M (高速道路AI退出支援システム)に関して

QAIって、操作が難しくありませんか?

難しい操作は必要ありません。スマートフォンと同じ要領で、誰でも簡単に使用出来ます。

Q電源の確保はどうすれば良いですか?

専用バッテリーで稼働しますので、コンセントなどの電源設備は不要です。

QAIカメラの稼働状況を事務所でも確認したいのですが。

データはクラウド上で管理されていますので、複数の端末にて画面を共有することが出来ます。

Q画面が見えにくい時もあるので心配です。

使用者の見落としなどのヒューマンエラーに備え、音が鳴動してタイミングや危険を知らせてくれます。

Q雨天時の運用は可能ですか?

降水量20mmまでは運用できます。(基本的に人間の目で車両を確認できる量であれば問題ありません。)

Q使用できない場所はありますか?

LTEが受信できない場所では運用できません。

Q運用にあたり特別な知識や資格が必要でしょうか?

運用には特別な知識や資格は必要ありません。簡単な操作のみで運用できます。

Q運用する前に動作方法を教わりたいのですが。

専門知識を有した従業員を操作できるようになるまで派遣する事が可能です。(有償)

Q説明書やマニュアルはありますか?

説明書・操作マニュアルを準備しております。

QNETISに登録していますか?

登録しています。(NETIS番号 CB-240038-A)

TOPよくある質問